2008-05-28から1日間の記事一覧

アリストテレスがオッペンハイマーの枕元に立って…

しかしながら、或ることがらにいたっては、おもうに、強制されてもなすべきではないのであって、ひとはむしろ、いかなる恐るべき受難をも避けず、死を選ぶべきであろう。(アリストテレス『ニコマコス倫理学』) 原爆の開発者よ呪われろ。枯葉剤の開発者よ呪…

「つまらないから見ない」?

佃煮にするほどネットに転がっている「テレビがつまらない」論というのも、不徹底な議論である。どちらかというと議論ではなく「挨拶」なのだろう。そういう挨拶に私は返礼しないのである、しつけのなってない現代っ子だから。(追記。よく考えたら「つまら…

先生…

要するにその臨床は職人藝みたいなもの、あるいは天賦の才能に幾いと思わせるものがあり、ということは科学ではない、ということになる。http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20080527 たとえば、天ぷら職人の名人芸、つまり天賦の才は、本人の学歴には関係な…

中世西洋は成功したか

キリスト教が浸透したせいで、中世西洋は他地域より卓越した、と言いたい気がするのだが、別にそうでもないのだ。先にモンゴルが大帝国になってヨーロッパに攻めてきたし、大航海時代はもうルネサンスなわけで、それはまあ世界にキリスト教を広めるのだとい…