2010-09-22から1日間の記事一覧

「その絵がなぜ動かなければならなかったのか?」(ついでに、大について)

原作クラッシャーとしての1970年代の宮崎駿。モンキー・パンチの劇画『ルパン三世』を。ヨハンナ・シュピリの小説『ハイジ』を。アレグザンダー・ケイの『残された人びと』を。他人様の作品を傷つけるのにしのびない。その思いが1980年代のナウシカ、ラピュ…

ルパン、ルパン

怪獣ブームがあって、妖怪ブームがあって、第二次怪獣ブーム、スポ根ブームがあって、それぞれ特撮番組、アニメ番組などがヒットしていたが、旧ルパンはさすがに早すぎた。なにしろ、旧ルパンがはじまった時点で、鉄腕アトムからまだ10年も経っていなかった…

ブキミな1980年代

ドクタースランプのアニメにリメイク版があったのなんて知らなかった(1990年代)。 それにしても、今回はじめて気づいたのだが、キツネの面をかぶった少年は、あれ、つげ義春のパロディだったのだ。私がつげ作品を読み出したのは中学生の頃だから、パロディ…

シュレーバー症例が廉価版になるのか…

http://www.amazon.co.jp/review/R3C6XXBJ4PVR3Y/ref=cm_cr_rdp_perm だから岸田秀がむかし訳したシャッツマンの本を先に読めって。シュレーバーはわれらの同時代人でもなんでもないよ。

昭和46年下半期の日曜の夜

日テレがキックボクシングと歌番組を押さえて、TBSとフジが子供番組で競っていた。テレ朝になるまえのNETは「アップダウンクイズ」と「スターものまね大合戦」。東京12チャンネルは「ちびっこスペシャル」。TBS 18:00 好き!すき!!魔女先生 18:30 ふしぎなメ…