小谷野さんに質問(済)

別姓論議。義子(男)を婿養子にする余裕のない家の親たちが、それでも家名を存続させようという考えでいることがけしからん、ということなのですか?

さいしょの妻さんのことはブログにぽろっと書いていて、おいおい大丈夫なのかよと思ったことあり。あれあとで消したのかしらん。

英英辞典でマリッジを引くと、夫と妻である状態とあって、ああやっぱりそうなんだと思う。結婚はどうだかしらないけれど、マリッジって、それだけでしょう。戦後民法って変、アメリカが押し付けたのか、日本人がアメリカの顔色をうかがってそうしたのかわからないけど。アメリカだと、子供が成人して、好きなほうの姓を選ぶの? アメリカって、日本のような戸籍ないんでしょ。離婚がやたら行われるからよくないとか、離婚がないからよいとか、いちがいに言えないものなあ。

そういや、アダムとイヴは神様に創造されたけど、日本だとイザナギイザナミが国だの神だの創造したのだった。

どうやら応答いただいた模様。戸籍とマリッジは、マジメに考えたら、両立しないようだということに関しては合意ができたとみていいのかな。みんな面倒くさいから、戸籍とマリッジが両立しないことについて見て見ぬふりしてるんだ。

家制度は日本では歴然と存続していると思うんですけどね。西洋に倣えをしているようでそうでもない。明治になってから兵役とバーターで下々の人間にまで名字がいきわたったゆえの混乱がいまにいたるまで続いていると。四民平等は平等でも、平等に家思想にくりこまれちゃった。